犬のお出掛けスポット

駿府匠宿で過ごす特別な一日:犬と子どもと陶芸体験とお庭を散策

■ 施設概要

静岡市駿河区にある「駿府匠宿(すんぷたくみしゅく)」は、日本の伝統工芸に触れられる体験型観光施設です。

築百年以上の古民家を活用した空間には、木工・染織・陶芸などの工房が集まり、訪れる人々に職人技の魅力を伝えています。

自然に囲まれたのどかなロケーションは、家族連れやペット連れにも優しく、週末のおでかけにもぴったりのスポットです。

■ ポイント

  • ペット同伴OKの屋外スペースが充実
  • 陶芸や和染めなどの伝統工芸が体験可能
  • 子どもでも楽しめる丁寧なワークショップ
  • 季節の自然が楽しめる開放的な庭園エリア

魅力① 趣きのある和風建築と緑に囲まれた美しい中庭を犬とお散歩

週末、家族と愛犬を連れて「駿府匠宿」へ行ってきました。

静岡市内から車で30分ほどの距離にあり、駐車場も広くてアクセスはとてもスムーズ。

施設に到着すると、まず目に飛び込んでくるのは、趣きのある和風建築と緑に囲まれた美しい中庭。
犬のリードをしっかり付けていれば、施設の屋外エリアを一緒に歩くことができ、ペットとの散策も満喫できます。

魅力② ワンちゃんに見守られながらの陶芸体験

今回のメインイベントは、子どもたちが楽しみにしていた陶芸体験。スタッフの方がとても親切で、はじめての子どもでも分かりやすく教えてくれます。ろくろを回して粘土を形にしていく工程は大人も夢中になってしまうほど。作った作品は後日焼き上がって郵送されるということで、子どもたちも「早く届かないかな!」とワクワクした様子でした。

魅力③ 季節の草花が咲く庭園で、愛犬ものびのび

陶芸体験のあとは、敷地内を散策。季節の草花が咲く庭園で、愛犬ものびのびと歩き回って気持ちよさそう。敷地内の休憩所では、地元の素材を使ったお菓子やお茶を楽しむことができ、家族でほっと一息つく時間もありました。

おわりに

駿府匠宿は、伝統と自然、そして家族の時間が調和する心温まる場所でした。

陶芸体験はもちろん、子どもたちやペットも一緒に楽しめる工夫が詰まっていて、日常を少し離れてのんびりとした時間を過ごすにはぴったりのスポットです。

次は染物体験にも挑戦してみたくなりました。

  • この記事を書いた人

パパッティ

【2025年開始ブログ初心者】さくらインターネット&WordPress&AFFINGER | 非エンジニアのICT業界人 転職1回 大手IT企業→地方企業|ペットの犬グッズ、WebやIoT,デジタルDIY等の実体験ネタ中心| 3児のパパ歴16年目 + 幼犬育児歴2年

-犬のお出掛けスポット