犬との生活

2025年夏、待望のリニューアル!静岡市「大浜公園プール」で家族と過ごす最高の一日

ポイント

・2025年7月19日リニューアルオープン!

・富士山と駿河湾を望む絶景ウォータースライダー

・小さな子どもも安心のアトラクションプール

・公園ゾーンやキッチンカーも充実、1日中楽しめる!

施設概要

  • 所在地:静岡県静岡市駿河区西島1380
  • 営業期間:2025年7月19日〜9月18日(予定)
  • 営業時間:9:30〜18:00
  • 利用料金(静岡市民):大人800円、子ども400円、幼児100円
  • 設備:流水プール、アトラクションプール、ウォータースライダー、幼児用プール、25mプール、有料休憩シート、売店、芝生広場、木製遊具など

ついにリニューアルオープン

今月、静岡市に新しく生まれ変わった「大浜公園プール」に子どもたちと一緒に行ってきました!

3年の休園期間を経て、ついにリニューアルオープン。施設はピカピカで、まるでリゾート地のような雰囲気に驚きました。

まず目を引いたのは、富士山と駿河湾を一望できるウォータースライダー。全長82mのスライダーはスリル満点で、子どもたちは何度も滑って大興奮!さらに、頭上から800リットルの水が降ってくるアトラクションプールでは、笑い声が絶えません。

幼児用プールには小型スライダーや水鉄砲などの仕掛けがあり、初めての水遊びにもぴったり。親としても安心して見守ることができました。

プールサイドには売店や有料シートもあり、軽食やドリンクを楽しみながらゆったり過ごせます。公園ゾーンには木製の大型遊具や芝生広場が広がり、プールの合間にピクニック気分で休憩できるのも嬉しいポイント。

駐車場は事前予約制ですが、臨時駐車場もありシャトルバスが運行されています。

まとめ

新しく生まれ変わった「大浜公園プール」は、家族みんなで楽しめる静岡の新名所。水遊びだけでなく、公園やグルメも充実していて、1日中笑顔が絶えない時間を過ごせました。夏の思い出づくりに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

  • この記事を書いた人

パパッティ

【2025年開始ブログ初心者】さくらインターネット&WordPress&AFFINGER | 非エンジニアのICT業界人 転職1回 大手IT企業→地方企業|ペットの犬グッズ、WebやIoT,デジタルDIY等の実体験ネタ中心| 3児のパパ歴16年目 + 幼犬育児歴2年

-犬との生活