犬との生活

まさかの救世主!? 犬用エリザベスカラーにダイソー100均のドライヤーホルダーが愛犬の皮膚炎ケアにジャストフィット!

ポイント

・暑さによる皮膚炎対策に“代用カラー”を発見

・ダイソーのラバー製ドライヤーホルダーがフィット感抜群

・犬の肌に優しく、軽量でストレスフリー

・飼い主さんの工夫が光る、アイディアグッズ活用法

施設概要

連日の猛暑で、うちの愛犬が首元を自分でかいてしまい、皮膚炎になってしまいました。心配になり、獣医さんにも相談。患部を保護するカラー(エリザベスカラー)を勧められましたが、既製品はサイズや素材が合わず、むしろストレスを感じている様子でした。

発想の転換!代用品探し

そこで試したのが、ダイソーで見つけた「ラバー素材のドライヤーホルダー」!柔らかくて軽く、愛犬の首にそっと装着してみると——驚くほどジャストフィット!首周りにちょうどよくフィットし、動いても邪魔にならず、傷口へのアクセスを防いでくれました。

使用感と効果

数日間の使用で、患部を掻く行動が減り、赤みも落ち着いてきました。何より、既製品と違って違和感がないようで、普段通りリラックスして過ごす姿にホッとひと安心。散歩のときも周囲の飼い主さんに「それ、何のグッズですか?」と聞かれるほどでした。

ラバー素材なので摩擦も少なく、皮膚に優しい点も安心。愛犬も嫌がる様子なく、おとなしくつけてくれたのは本当に助かりました。

まとめ

暑さによる皮膚トラブルには、予防も大事ですが、起きてしまったときの対処も大切。今回のように、代用品で思わぬ快適さを得られることもあるんだなと実感しました。ダイソーのドライヤーホルダーは、まさに“アイディアの勝利”!

愛犬の健康を守るために、ちょっとした工夫で快適なケアを。他にも身近なもので代用できるグッズがあるかもしれませんね。試してみる価値、ありますよ

  • この記事を書いた人

パパッティ

【2025年開始ブログ初心者】さくらインターネット&WordPress&AFFINGER | 非エンジニアのICT業界人 転職1回 大手IT企業→地方企業|ペットの犬グッズ、WebやIoT,デジタルDIY等の実体験ネタ中心| 3児のパパ歴16年目 + 幼犬育児歴2年

-犬との生活